

概要
ICTの活用が求められる介護・福祉業界。
どのような領域で活用ができ、メリットは何か?報酬改定への影響は?
どのような領域で活用ができ、メリットは何か?報酬改定への影響は?
これからICT化に取り組む方への入門編として
ビジネスチャットを中心にご紹介します。
ビジネスチャットを中心にご紹介します。
※本セミナーではLINE WORKSの操作方法の説明はございません。
開催内容
対象 |
以下の課題を抱える介護・福祉業界の方
・現状の情報共有方法ではセキュリティが不安
・組織内外の情報共有の効率化を図りたい
・報酬改定への具体的な対応策を知りたい
・ITに詳しくないメンバーが多い
|
---|---|
内容 |
・介護業界における今後のICT活用の必要性と取り組み方
NPO法人タダカヨ 佐藤拡史氏
・ビジネスチャットの活用メリットと導入のヒント
・介護業界におけるLINE WORKSの活用事例
ワークスモバイルジャパン株式会社 松本達也 |
登壇者 |
![]() NPO法人タダカヨ 理事長
佐藤 拡史氏 介護用品を扱うメーカーに10年以上勤務し、デジタルマーケティングやITツール導入のプロジェクトリーダー、事業企画などを経験。その後、コロナ禍に、国から貰った10万円を投じて「オンライン面会」を普及させるボランティア活動を実施。多くの人に感謝された事をきっかけに、活動を発展させるべく非営利団体タダカヨを組織化。様々な介護施設でアルバイトを行いながら、日々IT活用のアイディアを探索。早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。スマート介護士。ウェブ解析士。 ![]() ワークスモバイルジャパン株式会社
オンラインセールス&サクセス本部
松本 達也
LINE WORKSを提供するワークスモバイルジャパンにて、お客様の活用支援やユーザーコミュニティを担当。豊富な製品知識とユーザーの活用事例の知識を駆使して、ユーザーコミュニティでの勉強会講師やお客様の支援活動を実施中。
|
視聴方法 |
お申し込みをいただいた方へ視聴用のYoutubeのURLリンクをお送りします。
パソコンやスマートフォンなどでご視聴いただけます。
メールアドレス「[email protected]」からのメールを受信できるようにしておいてください。
|
実施日 |
過去のアーカイブ動画を配信中
(お申し込み後すぐにご覧いただけます) |
視聴費用 |
無料
|
お申し込みフォーム
本フォームで入力された情報はすべてプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。
個人情報の取扱いについてご参照いただき、ご同意頂いたうえで、お申し込みください。
LINE WORKS プライバシーポリシー
- 本件に関するお問い合わせ
LINE WORKSセミナー事務局 [email protected]