

【病院・施設運営者向けセミナー】
有事にも役立つ!院内の情報共有を仕組み化するメリットとコツ
病院でLINE WORKS導入・推進を実践された方をお招きし、 ICTツール導入の成功の秘訣をご紹介
2022年度診療報酬改定の重点課題である、働き方改革。
「タスクシフト/タスクシェア」「チーム医療」を実現するための
業務効率化や仕組みづくりも早期に取り組むべきポイントのひとつ。
業務効率化に役立つLINE WORKSは、今おおくの病院で導入が進んでいます。
「口頭伝達、伝言メモの文化が根強くてICTツールが院内で浸透するか不安」
「LINE WORKSの運用や活用をどう推進したら良いかわからない‥」
病院内や医療現場でLINE WORKSを活用したいけど、導入や運用方法に対してこんなお悩みはありませんか?
本セミナーでは、病院におけるコミュニケーションツールの必要性やLINE WORKSのサービス紹介、浸透ノウハウを解説します。
開催内容
開催日 |
見逃し配信もございますので、当日ご都合が難しい方も是非お申し込みください。
|
---|---|
対象 |
病院・施設を運営する方におすすめです
|
登壇者 |
「LINE WORKSのご紹介」
ワークスモバイルジャパン株式会社 谷 ひかる
「業務効率化のカギとなる!?医療・介護現場のLINE WORKS利用のススメ!」
医療法人社団 清心会 至聖病院
事務管理部 事務次長 大橋 功 氏
病院紹介
医療法人社団 清心会 至聖病院
埼玉県狭山市の一般病床95床の地域密着型の中小病院。
内科・外科・整形外科等の一般診療に加え、人間ドック、生活習慣病等の各種健診、企業健診・産業医、学校医活動などの予防医療にも力を入れています。
|
視聴方法 |
パソコンやスマートフォンからZoomにてご視聴いただけます。
お申し込みをいただいた方へ視聴用のURLリンクを事前にお送りいたします。
①参加希望の方はページ下部の参加希望日程を選択し、お申し込みください。
②お申し込み完了後、【視聴用URL】をお送りします。 ③開始時刻になりましたら、皆さまがそれぞれ【視聴用URL】から視聴ページへアクセスしてください。 ※ご案内するメールアドレス「[email protected]」からメールが受信できるように設定してください。
※GmailやYahooなどのフリーメールをご利用の方はシステムからのメールが届かない可能性があります。
※受信設定についてはこちらをご参照ください。
|
視聴費用 |
無料 |
お問い合わせ |
LINE WORKS セミナー事務局:[email protected] |