管理職必見︕バックオフィス組織のDX実現
〜現場の本音と活用実態を大公開〜
DXツールを選定する際に、重要なことの⼀つは実際にツールを活用する現場の声にあります。
使⽤者である現場が使えないサービスでは導⼊しても意味がありません。
今回は、実際の活用事例や、現場のBefore/Afterの声を元にDXの実現方法やツールの選定⽅法などを管理職の方向けに講演いたします。
使⽤者である現場が使えないサービスでは導⼊しても意味がありません。
今回は、実際の活用事例や、現場のBefore/Afterの声を元にDXの実現方法やツールの選定⽅法などを管理職の方向けに講演いたします。
-
日時2021年8月24日(火) 12:00 〜 13:30
-
視聴方法オンラインセミナー(Zoom):登録いただいた方に視聴URLをお送りします。
★当日は、質疑応答の時間を設けております。
★セミナー終了後、お申込みいただいた方全員にアーカイブ動画をお送りいたします。
当日の参加が難しい方もぜひお申込みください。 -
定員500名
-
参加費無料
-
対象企業の管理部門・総務部門のほか、
バックオフィス改革を推進されている部門のご担当者様
※一部の企業様のお申込みについては弊社の判断でお断りする場合がございますのでご了承ください。
タイムテーブル
-
12:00-12:05開会の挨拶・ご案内
-
12:05-12:25DXはじめの一歩
~コロナ禍で加速する「新しい働き方」への適応~
ワークスモバイルジャパン株式会社
法人ビジネス本部 技術統括部長 村松 純平 氏
テレワーク環境の整備、非対面型の営業、固定費の削減など、
コロナ禍で加速する新しい働き方への適応が迫られる中、
多くの企業がデジタル化の一歩目としてビジネスチャットを導入される企業が増えています。
本講演では、場所と時間に縛られない新しい働き方をご紹介します。 -
12:25-12:45実例から学ぶ、バックオフィスDXを成功させた5つの具体的施策と方法
株式会社RECEPTIONIST
セールスグループマネージャー 白上 大典 氏
本講演では、これからDXを進める方に向け、DXを推進する上での
基本的な思考法を説明をさせていただいた後、バックオフィスDXを成功させた
5つの具体的な施策とその実行方法について実例に基づいてお話いたします。 -
12:45-13:05従業員の生産性を引き上げる電話対応DXの成功事例
株式会社うるる
fondesk事業部 事業部長 上口 徹也 氏
「電話対応で業務に集中できない」「電話対応のために出社が必要」このようなことは起きていませんか?
電話代行サービスを使ってDX化を進めることで、これらの悩みを解決できます。
具体的な事例を踏まえ、電話代行サービスの選び方や利用メリットをお伝えしてまいります。 -
13:05-13:25チャットで実現する新しい出張手配のカタチ
~Withコロナ時代に対応した新しい出張手配・管理サービスとは~
株式会社ベンチャーリパブリック
BTMユニット ユニットリーダー 石鍋 礼 氏
コロナ禍において国内外への出張数は減少傾向にありますが、製造現場の視察やVIP顧客との会談など、
重要な出張はまだ多く存在しています。一方、出張手配・管理業務においては出張費用の最適化に加え、
従業員の安全配慮や、変更・キャンセル時の柔軟性の確保といった新たな課題が生まれています。
このセッションでは、Withコロナ時代の課題に対応した新しい出張手配・管理サービスを、
現場の皆さまの声とともに紹介いたします。 -
13:25-13:30閉会の挨拶・ご案内
セミナーお申し込みフォーム
本オンラインセミナーは、ワークスモバイルジャパン株式会社・株式会社RECEPTIONIST・株式会社うるる・株式会社ベンチャーリパブリックの共催です。
ワークスモバイルジャパン株式会社ブライバシーポリシーおよび株式会社RECEPTIONIST個人情報保護方針 、株式会社うるるプライバシーポリシー、株式会社ベンチャーリパブリック プライバシーポリシーおよびセキュリティポリシーに同意の上、お申し込みください。
なお、お申込みいただきましたセミナーに関するお知らせメール(視聴URL案内など)は、過去のメール配信停止有無にかかわらず送信いたします。